デッキ記事 かっ飛ばす者ラカンを使おう ラカンランデス 今回紹介するデッキは王来篇2弾の新カード「かっ飛ばす者ラカン」を使ったデッキを紹介だ! その名も「ラカンランデス」「焦土と開拓の天変」を「ラカン」で使いまわして、相手のマナを破壊しつくすぞ! 2021.06.09 デッキ記事安いデッキ5000円~10000円
デッキ記事 ビシャモンス<ハンニバルstar>投入型黒緑速攻デッキ 今回紹介するデッキは以前ブログで紹介した「黒緑速攻」に王来篇第2弾の新カード「ビシャモンス<ハンニバルstar>」を投入したデッキを紹介だ! 「ドギラゴン閃」等が示している通り、3ターン目に出てくるトリプルブレイカーは強烈だぞ! 2021.06.08 デッキ記事安いデッキ3000円~5000円
デッキ記事 ジャストダイバーで潜伏せよ!タン・ペペンスター進化デッキレシピ 今回もTwitterで公開された王来篇第二弾の新カードを使ったデッキを紹介! 今回使うのは「タンペペン」を使った「スター進化」デッキ。光物をあまり使わないので財布に優しいぞ! 2021.06.07 デッキ記事安いデッキ3000円以下
デッキ記事 アタックチャンスをつかみ取れ! 聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツデッキ 今回紹介するデッキはいやほいゲーム(デュエマ公式Twitterで行われている新弾のカード名を当てるクイズ)の対象だったにも関わらずアニメの次回予告で名前を出されてしまった「聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ」を使ったデッキを紹介だ! 2021.06.06 デッキ記事その他デッキ記事5000円~10000円
デッキ記事 ガヨウ神<シューマッハstar>で殴れ! シンプルなジョーカーズスター進化 今回もTwitterで発表された王来篇第2弾のカードを使ってデッキを作った。その名も「ジョーカーズスター進化」。新カード「ガヨウ神シューマッハstar」を使った中速ビートダウンだ! 2021.06.06 デッキ記事安いデッキ5000円~10000円
デッキ記事 大人気カード 精霊王アルファディオスがリメイク! ターボアルファディオスデッキレシピ 今回紹介するデッキはデュエマ初期から存在する由緒正しきデッキタイプ「ターボアルファディオス」だ! 「精霊王アルファディオスGS」の登場で以前よりも受けが厚くなったぞ! 2021.06.03 デッキ記事安いデッキ5000円~10000円
デッキ記事 新弾で超絶強化! Disノメノン入り赤緑青白シノビドルゲ 今回紹介するデッキは昔から少しづつ強化され続けている「シノビドルゲ」の最新版。今回は王来篇第2弾の「Disノメノン」に合わせた赤緑青カラーにタッチ白で作ってみたぞ! 黒抜きなので安心安全の「デドダム」不採用だ! (強さを求めるなら5色の方が良さげだが、値段が跳ね上がる) 2021.05.30 デッキ記事安いデッキ5000円~10000円
デッキ記事 モルトnextが買えない貴方に 格安型ボルシャックモモキングNEX連ドラ 今回紹介するデッキはキングマスターカード「ボルシャックモモキングNEX」を中心とした連ドラデッキだ! 連ドラは高額なデッキタイプの代表格だが、今回は「安い連ドラ」を組んでみたので是非組んでみて欲しい。ちなみに安い所を選べば5000円以内で組むことが可能だ! 2021.05.26 デッキ記事安いデッキ3000円~5000円
デッキ記事 4ターン目に安定して出せる! 令和版ゼロフェニックスデッキ 今回紹介するデッキは、以前紹介した暗黒王デスフェニックスの転生版「暗黒凰ゼロ・フェニックス」を切り札としたデッキを紹介! 王来篇第一弾で出た「王来英雄モモキングRX」のお陰で、かなり出しやすくなってるぞ! 2021.05.25 デッキ記事安いデッキ5000円~10000円
デッキ記事 未だに大人気の元環境デッキ レッドゾーンが2ブロックで復活!? 今回は「デュエル・マスターズ TCG DMEX-15 20周年超感謝 メモリアルパック 魂の章 名場面BEST BOX」で「轟く侵略レッドゾーン」&「禁断 ~封印されしX~」が再録されたことを記念して、「レッドゾーン」のデッキを紹介だ!今回はせっかくなので2ブロック対応版を紹介。2ブロックは全体的にカードパワーが落ちるので、大会での運用も可能かもしれない。 2021.05.24 デッキ記事安いデッキ3000円~5000円